いろいろな四角形の特徴を考えよう【4年生】 11.20

2025年11月21日金曜日

2025年度4年生 授業の様子

t f B! P L


 算数で今やっているのが「四角形」。今日の授業では、四角形の中で「一組の辺が平行」の台形、「二組の辺が平行」の平行四辺形、さらにその平行四辺形の「角が90°」になった長方形、「4つの辺の長さが等し」くなるひし形、そのひし形の「角が90°」になった正方形といった形で、いろいろな四角形について考えていました。また「対角線」も学びました。














このブログでは、ならやま小中学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

これまでの投稿