デジタル教科書実践授業が行われました【6年生】 11.18

2025年11月19日水曜日

2025年度6年生 授業の様子

t f B! P L

 今日の5時間目、6年生で国語のデジタル教科書実践授業が行われました。次期の学習指導要領のときに導入が考えられている「子どもたち用のデジタル教科書」。その有効性を確かめるために全国数校のうちの1校とした実践授業の依頼が本校にあり、本日その授業(2回め)が行われました。




子どもたちは「国語用デジタル教科書」の“マイ黒板”、“マイノート”、“思考ツール”といった機能を駆使して、自分が設定した課題に向けて考えを深めていました。子どもたちの動きに、授業を見に来られた文部科学省の担当者の方、県教育委員会、市教育委員会の方、大学の先生も大変驚かれていました。









本校のこの取り組みは、後日、文部科学省のHPにアップされるようです。この取り組みがどのような結果となって数年後に全国の小中学生にかえってくるのかわかりませんが、ならやま小6年生の功績が大きなものであることに違いありません。6年生のみなさん、ありがとう。


このブログでは、ならやま小中学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

これまでの投稿