公式を使わずに、円の面積を考えてみよう【6年生】 11.18

2025年11月19日水曜日

2025年度6年生 授業の様子

t f B! P L

 今日の算数のミッションは【公式を使わずに、円の面積を考えてみよう】でした。半径4㎝の円を紙に書いて、切っても形を変えてもいいという指示がされて、考え出したみんな。



円の中に正方形を書いてみたり、たくさんの直径を書いて円を分けてみたり、正六角形を書いてみたりして、それを定規で測ったり・・・考えられるあらゆる方法で取り組んでいました。
その様子を今日はお届けします。







「塾でもこういうのやってほしい」との声も。塾では教わったことのない視点で考えたことで、新鮮に感じたのかもしれませんね。頭をフル回転した時間でした。

最後に、フリースペースに貼ってあった絵。先日図工でやった「一点透視図法」で描いた小学部校舎なんですが、6年生の先生が描いたものなんです。ごらんください。




このブログでは、ならやま小中学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

これまでの投稿