あおぞら広場を描こう【6年生】 10.3

2025年10月3日金曜日

2025年度6年生 授業の様子

t f B! P L


これを見て、何をやっているか、思い当たる方はいらっしゃいますか?今日の図工では、『一点透視図法』を使って、あおぞら広場の小学部棟と中学部棟を書こう、というものでした。








みんな、テレビと黒板を言ったり来たりさせながら、手元の紙に線を引いていきます。今後、浮世絵などを勉強する際に、このような図法がいかに使われているか、それを知ったうえで書こうとすることで作品の出来が変わってくるみたいです。それに向けた第一歩。
どんな風に仕上がっていくのか、お楽しみに。




 


このブログでは、ならやま小中学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

これまでの投稿