リトマス紙を使って水溶液を仲間分けしよう【6年生】 10.3

2025年10月4日土曜日

2025年度6年生 授業の様子

t f B! P L

 理科室では、この前伝えられた【透明な6つの液体を見分ける】ミッションの最終段階でした。

今日は、リトマス紙という紙を使って、酸性かアルカリ性という液体の特徴を見分ける実験でした。青の紙が赤に、赤の紙が青になるのを、実際の実験を通して子どもたちは実体験してくれたのではないでしょうか。






液体の特徴を見つけながら分類を進めてきた実験。覚えることも多いけど、順を追って、論理的に考えることを身につけることが大きな目標です。そんな力が身についた実感がある子どもたちが一人でも多くいますように。







このブログでは、ならやま小中学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

これまでの投稿