朝食について考えよう【6年生】 10.1

2025年10月1日水曜日

2025年度6年生 授業の様子

t f B! P L


 家庭科で、今考えているのが「朝食」について。「早寝・早起き・朝ごはん」と言いますが、そもそも、なぜ朝ごはんが大切なのか、どのような朝ごはんが理想的なのか、などについて考えていました。授業の最後には、和の朝ごはん、洋の朝ごはんの一例を、絵や文字を使って考える時間がありました。今日の朝ごはんをイメージして書いている子もいれば、自分なりの理想の朝ごはんを考えている子もいました。朝ごはんについて、たちどまって考える時間になっていればいいですね。




















このブログでは、ならやま小中学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

これまでの投稿