計算のやくそくを調べよう①【4年生】 10.22

2025年10月23日木曜日

2025年度4年生 授業の様子

t f B! P L

 4年生の算数では、計算のきまりについての学習が行われていました。足し算、引き算、かけ算、割り算、かっこ・・・前から計算するのか、どれから計算するのか、を考えて計算することがめあて。


取り組んでいた問題は、計算の間違いに気づき説明し、正しい答えを出すというもの。悩みながらも何が間違っているのか、を自分の言葉で説明していました。このアウトプットの作業がとても大切なんですよね。
















このブログでは、ならやま小中学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

これまでの投稿