キリマンジャロ〜それぞれのパートの旋律の特徴に気をつけて、演奏の仕方を工夫しよう【5年生】 10.20

2025年10月21日火曜日

2025年度5年生 授業の様子

t f B! P L

 音楽室に近づくと、廊下にもノリノリの曲の音色が響いてきました。今日の音楽では、大太鼓、小太鼓、タンブリン、シンバルの打楽器の中から自分で演奏したい楽器を選んで、曲に合わせて演奏する、という授業でした。演奏が終わったメンバーは、リコーダーやピアニカで合奏に加わります。








初めて聞く曲だったのですが、自然と身体が動いてしまうくらいノリのいい曲で、演奏している子どもたちもとても楽しそうでした。まさに、全身で〈音を楽しむ〉1時間になったのではないでしょうか。



このブログでは、ならやま小中学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

これまでの投稿