学級代表を決める演説を始めるところにお邪魔しました。一人ひとりが、自分が学級代表になったら、どんなことをしたいか、どんなクラスにしたいか、を自分の言葉でみんなに訴えていました。そのあと、立候補者は後ろを向いて、みんなの挙手を待つのはドキドキの瞬間ですね。自分の気持ちをしっかり言う姿、かっこよかったですよ。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
2023年度
(
89
)
2023年度1年生
(
5
)
2023年度2年生
(
3
)
2023年度3年生
(
4
)
2023年度4年生
(
4
)
2023年度5年生
(
7
)
2023年度6年修学旅行
(
2
)
2023年度6年生
(
10
)
2023年度7年生
(
5
)
2023年度8年生
(
7
)
2023年度9年修学旅行
(
3
)
2023年度9年生
(
3
)
2023年度小学部
(
42
)
2023年度中学部
(
31
)
2024年度
(
47
)
2024年度1年生
(
4
)
2024年度2年生
(
2
)
2024年度3年生
(
3
)
2024年度4年生
(
3
)
2024年度5年生
(
7
)
2024年度6年修学旅行
(
1
)
2024年度6年生
(
7
)
2024年度7年生
(
2
)
2024年度8年生
(
1
)
2024年度9年修学旅行
(
2
)
2024年度9年生
(
3
)
2024年度小学部
(
28
)
2024年度中学部
(
16
)
2025年度1年生
(
1
)
2025年度2年生
(
2
)
2025年度3年生
(
2
)
2025年度5年生
(
4
)
2025年度6年生
(
4
)
2025年度8年生
(
1
)
2025年度9年修学旅行
(
28
)
ならやまの風景
(
3
)
授業の様子
(
7
)
全校朝礼
(
1
)