1㎝より短い長さを㎝で表す方法を考えよう【3年生】 11.13

2025年11月13日木曜日

2025年度3年生 授業の様子

t f B! P L

 算数では、小数の単元に入っています。今日は1㎜=0.1㎝と表せることを考える授業でした。授業の多くの時間を、教科書を自分で見て問題を解いていく時間に割いていました。個人でやる子、友達とやる子、先生とやる子・・・勉強のやり方は個人に任されています。自分にあったやり方を考えながら、時にはこれまでのやり方と違うやり方に変えながら子どもたちは学んでいます。
















このブログでは、ならやま小中学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

これまでの投稿